談話室松本をリニューアルしました。
これまでの談話室松本はこちらからチェックできます

  1. top
  2. 食べる
  3. BAKEの快進撃から学ぶこと

BAKEの快進撃から学ぶこと

食べる
Jun 20,2019

うちの会社でも食関連の仕事をいくつか手掛けていますが、その打ち合わせの中で、2年くらい前から何度か出てくる企業名があります。

それがチーズタルトなどで有名なBAKEです。

食関連の会社でBAKEをベンチマークにしている会社は多いようで、複数の企業からかこの会社の名前を聞きました。

BAKEの手掛けるプレスバターサンド
味もおいしい!贈答品によいです。
BAKEは2013年に創業した新しい会社
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いで、その名前は広く知られるようになりました。
社長は北海道の洋菓子店「きのとや」の息子さんで三代目にあたります。
「きのとや」といえば、味よりも(?)近年、Kのイニシャルをあしらったロゴのリブランディングを行って、それがデザイン業界ではちょっと知られていました。
メーカーでありながら、マーケティングの視点も持ったクリエイティブスピリットあふれる企業なのかもしれませんね。
そのDNAが息子さんにもあるのでしょうか。

BAKEが手掛けるブランドにはどれも特徴があります。
そこにあるのは、簡単に言ってしまうと、優れたデザイン戦略です。
ロゴ、店舗、パッケージで統一ルールが徹底されている
Webサイトも同様のルールで作成されています。
僕個人は、全ブランドの商品を実際に食べたわけではないので、味については語れませんが、デザインについては多少語れます。
ベイクチーズタルト、リンゴ(アップルパイ)、プレスバターサンドなどなど、各ブランド名には商品ジャンルの名称が入っていてわかりやすい。
そしてブランドごとに固有色があり、ロゴ、Webサイト、店舗など、異なる媒体であっても、統一して固有色が使われています。
ベイクチーズタルトは黄色、RINGOは赤、プレスバターサンドはグレーといった感じです。
聞くと簡単に感じるかもしれませんが、複数のブランドを持ち、それぞれが一貫して内装までわかりやすい形でデザインマネジメントされていて、それが結果的に成功している企業は多くはないのではないでしょうか?
こちらはすべてグレーと蛍光オレンジで展開
こちらのサイトも同じデザインルールで設計。
ロゴからパッケージ、Web、空間までをトータルにマネジメントするチカラ、
それはグラフィックデザイナー、パッケージデザインナー、Webデザイナー、インテリアデザイナーという枠を超えて、異なる専門領域のクリエイションを取りまとめるブランドデザイナーがいないと成立しないと思います。
ブランドデザイナーには、細部までの統合的なクリエイティブディレクションが求められることを意味しています。

またギフト需要が多い商品なので、商業ビルへの多店舗展開が前提でしょうから、1店舗あたりの施工費用やパッケージ包材のコストを抑えるという制約条件はかなりあったと思います。
それらをクリアしながら、ユーザにとってユニークで、差を感じるフィニッシュに仕上げる必要がある。
アイキャッチがあって、味も確かなら成功しないはずはない。
日比谷のミッドタウンの地下にRINGOがオープンした時には長蛇の列ができていました。
池袋ではオープンして3日で6,000個を売り上げたそうです。
すごいですね。
ちなみにチーズタルトは、1年間で3,500万個以上を売ってるそうです。
すごっ
一番目を引くのがパッケージデザインですね
箱好きとしては箱のデザインが気になります。
上、側面から。箱の大きさは3種類あります。
BAKEのことを調べている中で、発見してもう1つ驚いたのはBAKEが持っているオウンドメディア「BAKE MAGAZINE」です。
http://www.bake-jp.com/magazine/?p=3844

同業他社のパッケージデザインをピックアップして紹介してる記事なんですが、デザイン会社でもないのにそんなことをしているメーカーなんて聞いたことありません。
クリエイティブに対するこだわりが伝わってきますね。
受取る側の人に新しい、カッコいいと感じてもらうためには、提供側の感度が高くなければ実現できないってことを物語っていると思いました。

上場を目指して外部からの投資を受け、社長も交代したようですが、この快進撃はどこまで続くでしょうね。
次の勝負は海外進出か、はたまた認知が行き渡ったところでの既視感のリブランディングか、いずれにしてももう一山くらいありそうですね。

SHARE THIS STORY

Recent Entry

松本知彦 Tomohiko Matsumoto

東京新宿生まれ。
漫画家の父親を持ち、幼い頃より絵だけは抜群に上手かったが、
働く母の姿を見て葛藤し、美術を捨てて一般の道に進むことを決意。
しかし高校で出逢った美術の先生に熱心に説得され、再び芸術の道に。
その後、美術大学を卒業するも一般の上場企業に就職。
10年勤務ののち、またしてもクリエイティブを目指して退社独立、現在に至る。

  • 趣味:考えること
  • 特技:ドラム(最近叩いていない)
  • 好きなもの:ドリトス、ドリフターズ、
    青山ブックセンター