私の履歴書
父 松本正彦の新刊が出ました
最近は残念なニュースが続きました。 このブログでも書きましたが、父の友人であり、同じ出版社で一緒に描いていた仲間が、2名続けて亡...
Feb 17,2022Detail水島新司さんと父 松本正彦
また残念なニュースが入ってきた。 昨年末に亡くなられたさいとう・たかをさんに続き、野球漫画で知られる水島新司さんが亡くなってしま...
Jan 27,2022Detailさいとう・たかをと父 松本正彦2
父がいなくなったあと、父の本を出版したいという想いから、たくさんの人たちに会った。 辰巳ヨシヒロさん、さいとう・たかをさんはもち...
Dec 09,2021Detailさいとう・たかをと父 松本正彦1
僕の父親は漫画家だった。 売れない漫画家だった。 いや正確に言えば、僕が生まれる前までは売れていた。 文献を調べ、当時を知る人に...
Dec 02,2021Detail夏休みの自由研究とオリンピック
パラリンピックが終わりましたね。 60年ぶりのオリンピックと言って、世間は騒いでいた割に、なんだかあっという間に終わってしまいま...
Sep 07,2021Detailリモートと対面、同時進行はそりゃ難しい
談話室の更新にかなり時間が空いてしまいました。 楽しみにしていた方(は、いないと思いますが、、、汗)申し訳ないです。 もちろんG...
May 25,2021Detail「談話室松本」の継続は力なり?
この「談話室松本」を始めてから、いったいどれくらい経ったのか? 覚えてないので調べてみたら、最初の記事をアップしたのは2010年...
Mar 19,2021Detailデザイン思考について考える
皆さんお元気ですか? 緊急事態宣言は解除されず、延長になりましたが、街に出てみると、人があふれていて、延長した意味はあるのだろう...
Mar 11,2021Detail人に教えること その2
今回は前回の記事と関連することを書きますね。 前のブログで、会社を運営していく上で売上を確保していくことも大変だけど、 それより...
Dec 24,2020Detail雑誌に載るのは、いつも不思議な気持ち
また雑誌に出ました 今までの人生で、何度か雑誌や新聞に掲載されたことがあります。 もちろん犯罪以外で、ですよ!
Oct 29,2020Detail小学校最後の自由研究は、STAY HOME
既にレガシーなメディアとなってしまったこのブログを書き続けて、もう10年になります・・・ 始めた時には世の中にその言葉すらありま...
Sep 17,2020Detail画伯の描いたイラストの本がアマゾンで1位!
先日「建築知識ビルダーズ」という雑誌のリニューアルを、うちの会社で担当した記事をこのブログに書きました。 リニューアル1号目でそ...
Jul 30,2020Detail